2014年07月11日

実はこの商品名は…

週末金曜日〜
台風が去って天気が落ち着いたかと思いきや、
なんだかまた熱帯低気圧が発生していますね。
こんにちは、オフィスKです。

平日と呼ばれる日は今日で終わり。
今日は飲みに行ったり、遊びに行ったりされる方もいらっしゃるかと思います。
私も今日は帰ってビールをプシュッ。
つまみは何にしようかな?
帰宅途中で焼き鳥なんて…

ことを考えながらブログを書いています。

まぁ、ホントにビールを飲むかどうかは謎ですが。

夏!と言えば、わさわさ虫が多くなってくる時期ですよね。
ん?と思って腕を見たら蚊が!
うっかり食べ物を放置していたら蠅が!
観葉植物を室内に入れたら蟻が!
夜中にトイレに行こうとしたらゴキブリが!

そこかしこに虫がいて、活溌に動き回り始めています。

見慣れているとはいえ、
そっと寄り添われたら心地よいものではありません。

そこで活躍するのが【殺・虫・剤】

まぁ、虫も生き物ですから、
殺虫剤を使って息の根を止めてしまうことは
些か申し訳ない気も致します。が。

家賃を支払わないのならば、
そこは致し方ありません。

「ごめんなさい」と謝って、
思いっきりノズルから噴射!


は、サテオキ。


本日知ったのですが、この殺虫剤で「フマキラー」という商品名。
実は蠅・蚊キラーという造語だったそうです!


というのも…

蠅は英語で「fly(フライ)」
蚊は英語で「mosquito(モスキート)」
フライの、モスキートのキルフモキラー
という商品名だったそうですが、
語呂が悪いということで、
モをマに変えてフマキラーになったんだとか。


…………へぇ。

商品名って、普段気にせずに使っている事が多いですが、
何故そう言う名前なのかを調べてみると、
面白い発見があって楽しくなりますね〜

コレを新しく考えなさいって言われたら
「うーん…」って頭を悩ませてしまいますが。



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 中頭郡西原町情報へ

ランキング参加いたしました。宜しければクリックお願いします。

面白いと思って頂けましたら、
読者登録などもしていただけると嬉しいです!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オフィスKは西原町にあるデザイン事務所です。
Design Offoce K〈デザイン・オフィスケー〉
〒903-0117 沖縄県中頭郡西原町翁長615-2
           翁長パークハイツ1F
TEL:098-943-9921 FAX:098-943-9926
E-mail:officekabasan@gmail.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



同じカテゴリー( Blog)の記事
猫背とデスクワーク
猫背とデスクワーク(2016-10-26 17:51)

ポキポキ折れる刃
ポキポキ折れる刃(2016-10-25 17:50)

活字を読まない
活字を読まない(2016-09-13 16:36)

油断できない天気
油断できない天気(2016-08-20 13:46)


Posted by Office K at 17:39│Comments(0) Blog
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。