2014年07月02日
目と頭痛
7月も2日目です、こんにちは。
梅雨が明けてすっかり暑くなりましたね〜
毎朝、「暑いっ!」と飛び起きるのが日課になりました。
太陽が昇る時間も早くなったせいか、
自然と早起きに…
良いことではあるんでしょうが、
もう少し惰眠を貪りたい……なんて思ってしまうことも結構あります。
ところで…
デザインという作業。
結構目を駆使していることが多いです。
作業が重なったり、集中しすぎたりすると、
一日中モニタと睨めっこも多いもので。
そんなPC作業だと、
割と気になってくるのは【頭痛】です。
ありがたいことに健康体で病院にかかる事は、
健診だったり、怪我だったりの私ですが、
一時期から【頭痛】をたびたび感じる事があると気付きました。

始めは風邪かな?と思い、熱を測ってみたり、漢方薬を飲んでみたり。
しかし、どうもそういう病気的な頭痛とは違う気もしていました。
だからといって、過去に頭に大けがをしたり、
大事故に巻き込まれて鞭打ちになった経験なんてありません。
じゃあ…原因は何だろう?
そこで、気付いたことは、
【頭痛が来る時は、大体が「目の奥が痛い」】と言う事。
そうなんです。
私の場合、頭痛の原因は実は【目の使いすぎによる疲れ】だったんですよ。
まぁ、多分それ以外に【肩こり】などもあるんでしょうが、
この目の疲れから来る頭痛。
結構洒落にならないものです。
そんなわけで、去年からパソコン用の眼鏡を使用するようにしています。

ものは試しに…と使用してみたのですが、
コレをかけるようになってから、
スゴイ目が楽!
最近ではほとんど頭痛を感じる事が無くなりましたよ〜
パソコン用眼鏡ってスゴイね!


ランキング参加いたしました。宜しければクリックお願いします。
面白いと思って頂けましたら、
読者登録などもしていただけると嬉しいです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オフィスKは西原町にあるデザイン事務所です。
Design Offoce K〈デザイン・オフィスケー〉
〒903-0117 沖縄県中頭郡西原町翁長615-2
翁長パークハイツ1F
TEL:098-943-9921 FAX:098-943-9926
E-mail:officekabasan@gmail.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
梅雨が明けてすっかり暑くなりましたね〜
毎朝、「暑いっ!」と飛び起きるのが日課になりました。
太陽が昇る時間も早くなったせいか、
自然と早起きに…
良いことではあるんでしょうが、
もう少し惰眠を貪りたい……なんて思ってしまうことも結構あります。
ところで…
デザインという作業。
結構目を駆使していることが多いです。
作業が重なったり、集中しすぎたりすると、
一日中モニタと睨めっこも多いもので。
そんなPC作業だと、
割と気になってくるのは【頭痛】です。
ありがたいことに健康体で病院にかかる事は、
健診だったり、怪我だったりの私ですが、
一時期から【頭痛】をたびたび感じる事があると気付きました。

始めは風邪かな?と思い、熱を測ってみたり、漢方薬を飲んでみたり。
しかし、どうもそういう病気的な頭痛とは違う気もしていました。
だからといって、過去に頭に大けがをしたり、
大事故に巻き込まれて鞭打ちになった経験なんてありません。
じゃあ…原因は何だろう?
そこで、気付いたことは、
【頭痛が来る時は、大体が「目の奥が痛い」】と言う事。
そうなんです。
私の場合、頭痛の原因は実は【目の使いすぎによる疲れ】だったんですよ。
まぁ、多分それ以外に【肩こり】などもあるんでしょうが、
この目の疲れから来る頭痛。
結構洒落にならないものです。
そんなわけで、去年からパソコン用の眼鏡を使用するようにしています。

ものは試しに…と使用してみたのですが、
コレをかけるようになってから、
スゴイ目が楽!
最近ではほとんど頭痛を感じる事が無くなりましたよ〜
パソコン用眼鏡ってスゴイね!


ランキング参加いたしました。宜しければクリックお願いします。
面白いと思って頂けましたら、
読者登録などもしていただけると嬉しいです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オフィスKは西原町にあるデザイン事務所です。
Design Offoce K〈デザイン・オフィスケー〉
〒903-0117 沖縄県中頭郡西原町翁長615-2
翁長パークハイツ1F
TEL:098-943-9921 FAX:098-943-9926
E-mail:officekabasan@gmail.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Posted by Office K at 15:00│Comments(0)
│ Blog